株式会社七福工建のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。株式会社七福工建は不動産業を始めとして、新築工事、リフォーム工事など住宅に関するすべてを専門とする会社です。エアサイクルの家を主にご提案させていただいております。エアサイクルの家にプラスアルファを行うことで長期優良住宅・認定低炭素住宅・ZEHの認定を行っております。
住宅に関するご相談ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。常に親切で丁寧な対応を心がけております。
代表取締役 鈴木 誠次
お客様ひとりひとりに合わせた健康になるお家
- 分かりやすく説明
- 支払いやすく
- 住みやすく
- 土地探しから相談可能
- 仕上がりをイメージしやすいように提案
- 良い物があれば足を運び、住まいに取り入れます
七福工建が建てる家は長期優良住宅や低炭素住宅、ZEH(ゼッチ)などに対応した住宅をご提案させていただいております。当店経済産業省ZEH登録工務店(ZEH28B-05301-CTR)として登録されておりますので、ZEHのスペシャリストとしてお任せいただけます。補助金や金利政策などに関するご相談や疑問もしっかりとお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
13年前から高気密、高断熱のシックハウス対応住宅を提供してきました。平成2020年ZEH規制時には、気密性能も言い始めると思います。弊社は、すでにQ値測定もクリアーしています。ZEH補助金は気密性能のいいものしか出しません。我が社は、全てクリアー済みです。ご安心ください!
耐震等級について
そもそも耐震って何?
耐震とは、読んで字のごとく「地震に耐えること」を指します。
耐震等級とは「地震に耐える」ための等級ということになります。
耐震等級の種類と違い
耐震等級は1~3に分けられていて、耐震等級3が最高等級となります。
それぞれの等級には下記のような違いがあります。
耐震等級1 | 建築基準法(法律)と同程度の建物 |
耐震等級2 | 等級1で想定する地震の1.25倍に耐えられる |
耐震等級3 | 等級1で想定する地震の1.5倍に耐えられる |
不動産情報一覧
Real estate information list